招かざるを退散させるまで大変
最初に起きたトラブルは新聞勧誘、思い出しても腹が立つ。現在パソコンで十分、会社へ行けば読めるし、毎日ポストに無理やり突っ込んでくから嫌。
仕事から帰宅、ポストを見ればガッカリ。いい加減ブチキレ、張り紙した。「とりません」電話もかけた。「いりません」それでもねじ込んでくから、知らんぷり続けたら、どんどん溜まる。ブツブツ言いながら、古紙収集へ出す。
はっきり言うけど「本当に迷惑」。ある日、エアコン取り付けに工事が来た。一人暮らしだから、当然ドアを開放したら、販売所から勧誘が入って来た。
えー、ありえない。ずうずうしいにも程が・・・。「助けると考え、お願いしますよー」何で私が助ける必要あるわけ!必要無い物に、毎月払えるか!横目で(あーあ)「すみませんが、取り込み中だから、お帰りください」
それじゃ、エアコン終わるまで玄関先に待ってる?呆れて言葉も出ないが「散々お断りした。通報しますよ」それでやっと退散。招かざる客はうんざり。